広島の隠れた名店「Mio Bar」で過ごす、至福のイタリア時間

広島の隠れた名店「Mio Bar」で過ごす、至福のイタリア時間

広島の賑やかな中心部から少し離れた場所に、ひっそりと佇む「Mio Bar(ミオバール)」。ここは、日常の喧騒を忘れさせてくれる、とっておきの隠れ家のようなイタリアンバールです。扉を開けると、温かい光と心地よい音楽があなたを迎え入れ、まるでイタリアの街角にあるバールに迷い込んだような、そんな特別な時間が流れています。

イタリアの日常を広島で:Mio Barのコンセプト

「Mio Bar」は、単なるカフェやバーではありません。オーナーの宮西智士氏が目指すのは、イタリアの生活に根付いた「バール」文化を広島に伝えること。イタリアのバールは、朝は香り高いエスプレッソを片手に一日を始め、昼は手軽なランチを楽しむ人々が集い、夜はワインやカクテルを傾けながら会話を楽しむ、地域の人々にとってなくてはならない存在です。「Mio Bar」もまた、時間帯によって様々な表情を見せ、訪れる人々の日常に寄り添う、そんな温かい場所なのです。

2012年3月23日にオープンして以来、「Mio Bar」は地元の人々に愛され続けてきました。そして、13周年を迎えた2025年3月24日からは、さらなる進化を目指して約3ヶ月間の全面改装工事に入り、7月に新たな姿でリニューアルオープンを迎える予定です。長年親しまれてきた空間がどのように生まれ変わるのか、期待が高まります。

店内は、木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気。カウンター席では、マスターの宮西氏やスタッフとの会話を楽しむ常連客の姿も。テーブル席では、友人同士やカップルが思い思いの時間を過ごしています。夜になると、照明が少し落とされ、より一層落ち着いた大人の空間へと変わります。一人でふらりと立ち寄るもよし、大切な人とゆっくりと語り合うもよし。どんなシーンにもそっと寄り添ってくれる、そんな居心地の良さが「Mio Bar」の魅力です。

日本一のバリスタ:情熱が注がれた至福の一杯

「Mio Bar」の最大の魅力の一つは、オーナーである宮西智士氏の存在です。宮西氏は、2019年のエスプレッソ・イタリアーノ・チャンピオンシップ・イン・ジャパンで見事優勝。さらに、イタリア・ミラノで開催された世界大会でもファイナリストに選ばれたという、日本を代表するトップバリスタの一人です。この輝かしい実績は、彼の卓越した技術と、一杯のエスプレッソにかける情熱を物語っています。

エスプレッソ・イタリアーノ選手権は、イタリアのエスプレッソ文化を世界に広めることを目的とした、非常に権威のある大会です。その日本大会で頂点を極めた宮西氏が淹れるエスプレッソは、まさに本物の味。豆の選定から焙煎、抽出に至るまで、一切の妥協を許さない彼のこだわりが、口にした瞬間に広がる豊かな香りと、奥深い味わいを生み出します。

また、宮西氏が生み出す美しいラテアートも、「Mio Bar」の魅力の一つ。繊細な手つきで描かれるアートは、飲む人を笑顔にする魔法のようです。特に、カープファンにはたまらない、カープ坊やのラテアートもリクエストできるのだとか。味だけでなく、見た目にも楽しめる彼のコーヒーは、SNSでも話題を集めています。コーヒー好きはもちろん、そうでない人も、ぜひ一度彼の情熱が注がれた一杯を味わってみてください。きっと、忘れられない感動体験となるはずです。

五感を満たす美食体験:本格イタリア料理と厳選ドリンク

「Mio Bar」では、香り高いコーヒーだけでなく、本格的なイタリア料理と、バラエティ豊かなドリンクメニューも楽しめます。ランチタイムには、お得なセットメニューが人気。特に、「ラザーニャセット」は、自家製ラザーニャに生ハム、サラダ、パン、そして食後のドリンクまで付いた、ボリューム満点の一品。丁寧に焼き上げられたラザーニャは、濃厚なミートソースととろけるチーズが絶妙に絡み合い、一口食べれば幸せな気分に包まれます。他にも、「パスタ アル フォルノセット」や「プロシュットセット」など、本格的なイタリアの味を手軽に楽しめるメニューが揃っています.

ディナータイムには、アラカルトメニューが充実。前菜には、新鮮な魚介を使ったカルパッチョや、風味豊かな生ハムの盛り合わせなどが。パスタは、定番のペペロンチーノやカルボナーラに加え、季節の食材を使った創作パスタも楽しめます。メイン料理には、じっくりと煮込まれた牛ホホ肉の赤ワイン煮込みや、新鮮な魚介を使った料理など、本格的なイタリアの味を堪能できるメニューが揃っています。

ドリンクメニューも豊富で、イタリアワインを中心に、世界各国のワインを取り揃えています。その他、ビール、カクテル、ウイスキーなど、様々な種類のアルコールを楽しむことができます。特に、「Mio Bar」は、サッポロビールが定める厳しい基準をクリアした「パーフェクト黒ラベル」の提供店でもあります。クリーミーな泡と、クリアな喉越しが自慢の黒ラベルは、ビール好きならぜひ味わっておきたい一杯です。

ランチは約1,000円程度、ディナーは約4,000円程度と、本格的な料理と上質なドリンクを手頃な価格で楽しめるのも「Mio Bar」の魅力。普段使いはもちろん、特別な日の食事にもおすすめです。

訪れた人の声:Mio Barが愛される理由

「Mio Bar」が多くの人に愛される理由は、その美味しい料理やコーヒーだけではありません。実際に訪れた人たちの口コミからは、オーナーの宮西氏をはじめとするスタッフの温かい人柄と、心地よいサービスがこのお店の大きな魅力であることが伝わってきます。

「広島に来たら必ず訪れたい店」「コミュニケーションが楽しくなるカフェ」「広島でエスプレッソといえばこの店」といった声からも、「Mio Bar」が地元の人々にとってかけがえのない存在であることが伺えます。特に、宮西氏の気さくな人柄や、客一人ひとりに合わせた丁寧な接客は、多くのリピーターを生み出しています。また、料理の美味しさはもちろんのこと、お店の落ち着いた雰囲気や、細部にまでこだわったインテリアも、訪れる人を魅了しています。

Mio Barへのアクセス

「Mio Bar」は、広島県広島市中区幟町5-14 パークマンション 1Fに位置しています。広島電鉄(広電)の銀山町駅から徒歩約3~5分と、アクセスも非常に便利です。

Mio Bar 基本情報

情報カテゴリ詳細
所在地広島県広島市中区幟町5-14 パークマンション 1F
電話番号082-222-9160
営業時間月・火・水・木・金・土 11:30~23:00 (L.O. 22:00) 日曜 定休日 ランチ 11:30~15:00 カフェ 15:00~17:00 ディナー 17:00~23:00 (L.O. 22:00)
定休日日曜日
予約
クレジットカード可(JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay)
最寄駅広島電鉄 銀山町駅
駅からの距離(徒歩)約3~5分
ホームページhttp://miobar.info/

※2025年5月現在、「Mio Bar」は改装工事中で、7月にリニューアルオープン予定です 。最新の情報は店舗のホームページをご確認ください。

まとめ

「Mio Bar」は、日本一のバリスタが淹れる絶品コーヒーをはじめ、本格的なイタリア料理、そして温かいおもてなしが魅力の隠れ家のようなお店です。日常を忘れさせてくれる落ち着いた空間で、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。7月のリニューアルオープンが待ち遠しいですね。ぜひ一度、「Mio Bar」の扉を開けて、至福のイタリア時間を体験してみてください。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です